HOME
BOOKS
LIFE & SOCIAL
FOOD
MOVIES & THEATRE
TRAVEL
MUSIC
PHOTOGRAPHY
プロフィール
検索
About
Glossary
お問い合わせ
プライバシー
甘くて辛くてほろにがいイギリス
HOME
BOOKS
LIFE & SOCIAL
FOOD
MOVIES & THEATRE
TRAVEL
MUSIC
PHOTOGRAPHY
プロフィール
ホーム
LIFE & SOCIAL
LIFE & SOCIAL
最新
最新
特集投稿
人気順
7日間人気
評価順
ランダム
1000円以下ですぐできる気分転...
sunnysider
-
2017年4月23日
フェミニズム運動にみるハイヒール...
sunnysider
-
2017年4月9日
LIFE & SOCIAL
暮らしの中にある言葉との縁
LIFE & SOCIAL
海外生活適応度・ローカル化セルフチェック
オックスフォードの道端で会った...
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2016年3月27日
2
ここ数年でもっとも脚光を浴びている言葉のひとつがLGBT。それにまつわ...
つづきを読む
家であまり話さなくなった夫婦が...
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2015年6月4日
5
ユーロビジョンの夜、行き先をきめずに夫婦でふらりと出かけることにしまし...
つづきを読む
こじらせ女子はデパート1階フレ...
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2015年3月21日
8
先週の日曜日、ふらふらと街へ出で何気にデパートへ足を運びました。入り口...
つづきを読む
IKEA文化論-反IKEAとい...
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2015年2月28日
5
今回でもう行くのはやめにしよう。そういいながら続いているIKEAとのつ...
つづきを読む
Control+Alt+Del...
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2014年10月3日
14
コンピュータの画面ロック解除するときのControl、 Alt 、De...
つづきを読む
野外ロックフェスティバルの必需...
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2014年8月25日
4
熟れたトマト色をしたブランケットの下で身体が蠢いている。誰だかしらない...
つづきを読む
パーティシーズンのつぶやき
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2014年7月3日
10
曇天と小雨の国にも夏はきて、陽気にうかれてパーティ—気分。ダイアリーが...
つづきを読む
南極から絵葉書を送ってきた男(...
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2014年4月21日
8
筆跡って人の有り様を表す鏡の一つじゃないかな。そんなことをつぶやいたの...
つづきを読む
ポジティブなパワーが枯渇したと...
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2014年4月13日
10
今週末にやったこと..... 知らない街の...
つづきを読む
裸電球なわたしーープルーメン(...
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2014年2月23日
8
ハダカといっても人間の裸体ではなく、裸電球の噺です。 正直なところ、...
つづきを読む
通勤地獄からの脱却??
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2014年2月1日
12
過去100年で最も雨が多かったという1月から、ちょっとした啓示をいただ...
つづきを読む
似てない夫婦のクリスマスストー...
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2013年12月21日
15
4年前のクリスマスの朝にほんとうにあったお話です。 長年連れ添った夫...
つづきを読む
クリスマスツリーはジンセイの縮...
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2013年12月14日
8
クリスマスツリーを買いにいくたびにいつも同じ想いに囚われる。たかだか背...
つづきを読む
日本にいくといろいろ考えます(...
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2013年12月1日
13
帰路の飛行機の中で綴る今回の日本ステイで感じたこと。お題は「セイ」と「...
つづきを読む
ストリートアートとコップ半分の...
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2013年11月19日
12
ロンドンの東と西を徘徊し、コップ半分の水について考えた雨の土曜日の噺だ...
つづきを読む
シティの条件 カフェVSコーヒ...
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2013年11月1日
15
街がシティに昇格する条件として、この国では伝統的に大聖堂(cathed...
つづきを読む
コーヒー1杯分の重み
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2013年10月19日
14
映画のストリーミングサービスはいくつもあるけれど、セレクションが興味深...
つづきを読む
季節感のはざまで
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2013年10月6日
14
暖炉用の薪が玄関先の籠に積んである。その光景になんとなく親しみを感じて...
つづきを読む
1996年6月22日のそら豆
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2013年9月15日
8
書斎(study)とよんでいるせせこましいジャンクルームから過去の遺物...
つづきを読む
夏の旅情と木綿のワンピース
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2013年8月19日
13
木綿のワンピースの女子度って、男にはわかんない。きっと。 わたしみた...
つづきを読む
他の記事も表示
最近の投稿
1000円以下ですぐできる気分転換・ストレス解消法30選
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2017年4月23日
4
気分転換したい。 気持を切り替えたい。 ストレスを解消ししたい 自分を見直したい ...
フェミニズム運動にみるハイヒールの社会性
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2017年4月9日
2
ハイヒール着用義務反対署名運動がニュースになっていました。えっ?ハイヒールを着用する義務?と思いますよね。ぱっと聞くとそ...
暮らしの中にある言葉との縁
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2017年2月18日
2
シンクロニシティとか縁など人と人や、人と事象のつながりを示す言葉があるけれど、それはそのつながりを見出す状態にあって引き...
海外生活適応度・ローカル化セルフチェック
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2017年1月27日
4
海外生活者の内輪ウケ的ネタですが、学生さん向けに執筆したSNS用記事に本音を入れて加筆修正してみました。生活感をシェアし...
スーツケースの最適さとは
TRAVEL
sunnysider
-
2016年12月30日
9
ヨーロッパでおすすめのリゾートとかホテルは(?)などと訊かれるとホントに困ります。そんなのは予算とライフスタイルと好みの...
オックスフォードの道端で会ったおじさんのLGBTへの一言
LIFE & SOCIAL
sunnysider
-
2016年3月27日
2
ここ数年でもっとも脚光を浴びている言葉のひとつがLGBT。それにまつわり、先週ギョッとした反応にお目にかかった話です。 ...
ティルダ・スウィントンの飛び抜けた超人性と新作「A Bigger Splash」...
MOVIES & THEATRE
sunnysider
-
2016年2月21日
2
ティルダ・スウィントンの超人性に圧倒されたのは、手が触れらる距離で本人を拝したときで、それはたぶん1995年9月の5日か...